MENU
インスタグラム

ブログ|形成外科・リンパ浮腫 LSクリニック 大阪梅田

リンパドレナージ体験

こんにちは😊 LSクリニックスタッフです。   本日、セラピストさんによるリンパドレナージを体験させていただきました🎵     率直な感想としては、今までエス…

むくみ(浮腫)とリンパ浮腫

今回は、いわゆる”むくみ”とリンパ浮腫についてです。 皆さんの中にも長時間の立ち仕事やデスクワークなどで足がむくんだ経験があるかたも多いのではないでしょうか。 夕方になると足がむくんでつらいというお話をよく聞きます。 &…

クレジットカードの取扱いについて

当院のお支払い方法についてお知らせいたします。 当院では保険診療を含む診察、施術のお支払いに現金・クレジットカードをご使用いただけます。(一括払いのみ) ■VISA (ビザ) ■MasterCard (マスターカード) …

形成外科とは・・・手術器具

形成外科とは、『身体に生じた外見の不満足に対して、あらゆる手法や特殊な技術を駆使し、機能を正常に、より美しくすることによって、皆さまの生活の質 “Quality of Life” の向上に貢献する、外科系の専門領域』と定…

リンパ浮腫 ~リンパ管静脈吻合 術中~

リンパ浮腫の診断、保存的治療の導入後にリンパ管静脈吻合(LVA)の適応と判断された場合には日帰りでの手術を計画致します。   手術時間を短縮し手術を受けられる方の負担を減らすために、LVA前にICG(インドシア…

✨パウダールームのご紹介✨

こんにちは😊 大阪梅田 LSクリニックのスタッフです♪ 本日は当院のパウダールームをご紹介します✨     お顔の脱毛や施術でメイクしたまま来院しても良いのか悩みますよね…

リンパ浮腫 ~リンパ管静脈吻合LVA 術前~

手脚のリンパ浮腫に対する手術治療ではうっ滞のある部位でリンパ管と静脈を吻合しバイパスを作成するリンパ管静脈吻合術(LVA)が適応になることがあります。 LVAの手術前に、エコーとICGリンパ管造影検査を行いリンパ管と静脈…

形成外科 ~頭のきずあと~

傷跡は時間が経つにつれて赤み、硬さは改善していきます。 キズが広く面状である場合も同様に赤み、硬さは落ち着いてきますがキズの深さや場所によっては目立つ場合があります。 今回は、頭にできた広い傷、傷跡です。 あたまの線状の…

リンパ浮腫 ~保存治療 弾性ストッキング~

大阪梅田 形成外科・リンパ浮腫 LSクリニック セラピストです。   リンパ浮腫に対する保存治療ではストッキングなどの弾性着衣使用していただきますが、窮屈なストッキングを履いて意味がある?効果は本当にある?と感…

形成外科 ~きずあと②~

傷跡修正 大阪梅田LSクリニック

夜間救急などで傷を縫う処置を受けられた後、形成外科で抜糸する様にと言われ抜糸時に受診される方もおられますが、 傷の初期段階、なるべく早い時点で形成外科を受診する方が縫い直しや適切な処置を行うことができるのでより目立ちにく…

1 2 3 4 5 6 7