MENU
インスタグラム

異所性蒙古斑~Qスイッチルビーレーザー~|形成外科・リンパ浮腫 LSクリニック 大阪梅田

異所性蒙古斑~Qスイッチルビーレーザー~

1歳男児、右上腕部の異所性蒙古斑に対してQスイッチルビーレーザー照射を4ヶ月毎に計5回行いました。

生まれつき、おしり以外の腕や背中などに青あざのような色が残るものを異所性蒙古斑といいます。

数か月毎のレーザー照射により徐々にメラニン色素が減少してき、色味が目立ちにくくなります。

異所性蒙古斑 Qスイッチルビーレーザー

 

❕治療方法:皮膚レーザー照射療法(Qスイッチ付)

❕効果:レーザーによりメラニン色素を破砕、マクロファージという掃除役の白血球による貪食・リンパ路を介した排泄 により徐々に除去され、色素が減少していきます。

❕合併症:赤み、腫れ、一時的に色調が濃くなる、色素沈着、色素脱失、残存など 効果には個人差があります。

 

—————————————————————
〒530-0001
大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル6F

大阪梅田 形成外科・リンパ浮腫 LSクリニック

診療時間
平日 10:00-13:00 14:00-19:00
土曜 10:00-13:00 14:00-17:00

休診日
木・日・祝
—————————————————————

大阪梅田 形成外科・リンパ浮腫 LSクリニックでは一般形成外科・リンパ浮腫に対する保存治療から日帰りリンパ浮腫手術・美容医療を行っております。

お気軽にご相談下さい。