いぼ・ほくろ
いぼは、小さな皮膚の隆起性病変の総称で、尋常性疣贅、扁平疣贅、尖圭コンジローマのようにウイルス感染の場合もあります。
疾患の種類、大きさと部位によって、治療法を選択します。
ほくろ(母斑細胞母斑・色素性母斑)の治療は、隆起しているか平坦か、また、部位や大きさによってレーザーや手術で切除する方法を選択します。
当院が行っているイボ・ホクロ治療
- 治療方法
- 炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
- 効果
- 炭酸ガスレーザーは、ほくろやいぼ、盛り上がったシミ(脂漏性角化症)などをレーザー熱で瞬時に蒸発させて除去する医療用レーザーです。
このレーザーを使用することできれいにこれらを除去することができます。
- 副作用
- 赤み、ピリピリ感、かさぶた など
- 注意点
- ほくろは皮膚の深いところまで細胞が増殖している場合があり、複数回治療が必要なことや再発することがあります。
- 治療方法
- 手術による切除 (保険適用)
- 効果
- 大きなほくろや深いほくろの場合、CO2レーザーで削る方法より切除する方法が、よりきれいに治ることがあります。また、ほくろのように見えていても、悪性(皮膚癌)の可能性がわずかでもある場合は切除し組織検査に提出する必要があります。
傷跡はシワの方向に合わせたりすることでなるべく目立たたない様に工夫をします。
- 副作用
- 出血、感染、傷跡、再発など
- 注意点
- 抜糸後、しばらくテープ固定などのケアが必要となります。
費用
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー) 自費診療
※別途 診察料、薬剤費用などがかかります。
ほくろ 1mm毎 | 3,300円 | ||
---|---|---|---|
いぼ | ~3mm | 3,300円 | |
3~5mm | 5,500円 | ||
5mm~ 1mm毎 | 1,100円 | ||
取り放題 顔全体 | 66,000円 | ||
取り放題 首 (前後半周) | 55,000円 |
手術による切除 (保険適用) 3割負担の場合
※別途 診察料、検査代、薬剤費用などがかかります。
皮膚腫瘍切除術 | 露出部 (頭、顔、首、肘~指先、膝~足先) |
|
---|---|---|
2cm 未満 | 5,000円程度 | |
2~4cm 未満 | 11,000円程度 | |
4cm 以上 | 13,000円程度 | |
露出部以外 | ||
3cm 未満 | 4,000円程度 | |
3~6cm 未満 | 10,000円程度 | |
6~12cm 以上 | 13,000円程度 | |
6~12cm 以上 | 25,000円程度 |
税込み